中野区の街の住医、アイエスシーのリフォーム
中野区の街の住医、アイエスシーのリフォーム
03-3371-0912
カレンダーアイコン
来店のご予約はこちらから
border

耐震リフォーム

いつ、どこを震源として大きな地震がくるかわかりません。しかし、大きな地震が起こったとしてもそれに耐える家にしていれば、住む場所だけは確保ができます。マグネチュード7クラスの首都直下地震が今後30年以内に発生する確率は70%程度と言われています。内閣府が発表している対策概要によると、建物の全壊棟、および火災で焼失する棟数は約85万棟、そして負傷者は21万人、死傷者は約1万1,000人としています。

今のうちに耐震リフォームで、安心して暮らせるようにしませんか。

今の住まいは大丈夫ですか?

昭和56年以前に建てられた

昭和56年以前に建てられた

1981年6月に建築基準法が改正され、耐震基準が強化されました。それ以前の住宅には地震を想定した建物になっていないことがあります。

軟弱地盤に建っている

軟弱地盤に建っている

都市部の地盤は比較的軟弱なところが多く、注意する必要があります。河川に近い場合は特に注意が必要で、地盤の崩壊だけでなく、液状化する恐れもあります。

オーバーハングしている

オーバーハングしている

壁面が1、2階とも揃っている総2階よりも、2階が飛び出ている構造は、支えが少ないため、不安定になりがちです。

1階に壁が少ない

1階に壁が少ない

1階に車庫や店舗がある場合、壁が少なく大きな地震が起こると、1階だけが潰れてしまうことがあります。

下屋が大きい

下屋が大きい

見た目には安定してそうですが、2階の荷重がかかる部分に柱がない場合があり、建物に負担がかかっています。

老朽化している

老朽化している

土台や柱が、シロアリの被害などにあっている場合、大きな地震に耐えられることができません。見えない部分が弱っていることもあります。

大工事にならない耐震リフォームも可能

大工事にならない耐震リフォームも可能
コスとは通常の改修工事の約3分の2でOK

トップへ戻る